GW写真
ようやく重い腰を上げ、GW中に撮った写真をUPすることに
しかし、食べ物ばかりですハハハハハ
まずはおやつにいただいたタルト
ベリータルト&ナッツタルト
どちらもベリー&ナッツがどっさりのってて、かなりの満足感
紅茶も美味しかった
遅めのおやつを堪能した後は夕食をいただくお店探し
物色しつつ歩いている時にチラシ配りのおねーちゃんがくれたチラシのお店に入りました
………実はこちらのお店で、物凄いブツに遭遇いたしまして………
まずは、フツーのお料理
新ジャガを丸ごと揚げたのと、ヤゲンナンコツの唐揚(ほとんど食べてるけど)
ジャガイモホクホク、ナンコツコリコリで美味
そして、大発見!!
お酒を飲むと喘息の発作が出るので何年も飲まずにいたアタクシですが、この日は梅酒を3杯ちょい飲みました
食前酒の黒糖梅酒がとても美味しかったので、おねーちゃんに聞いて普通のグラスで出してもらった
発作も出ず、いい気分で酔っ払ってしまいましたよ…ハハハハハ
どうやら梅酒なら大丈夫なようです(この後少しリサーチしてみたら、果実酒は)
気分的なものもあったのかもしれないけど…まあ、1種類でも飲めるお酒が見つかってメデタシメデタシ
普段は全然飲もうという気は起こらないけど、友達がのんべぇばっかりなのでね…1人淋しくウーロン茶ってのもね…
で…問題のブツですが…
左:黒ゴマのバンバンジー
右:インド人もびっくり春巻き
春巻きは…正直“コレのどこにインド人がびっくりするんだろう?”ってな感じでした
全然辛くなかったし…てか、甘かったし
結局「この甘さにびっくりするんぢゃないか?」とゆー結論に達しました
で、とんでもなかったのが、残る黒ゴマバンバンジーなんですね…
単品でのアップ写真がこちら
写真だと(これでも)かなり爽やかさんに写ってしまっております
実物は「コレ、見た瞬間に100%引くやろ!」とゆー程ものすごいモノでございました
メニューの写真では黒ゴマの擦ったのが上にパラパラとかけてあるだけだったのに…
コレ、持ってこられた時点で既に全部混ざってるし
すっごく不味そうだしと思いつつ食べたら、味は実に美味しかったんですよ
見かけでものすごく損してる料理
そして、この料理の物凄いところは、コレだけではなかったのです
この黒ゴマバンバンジー…実は山芋が入っておりまして…
食べ進んでいくと、山芋のヌルヌルが底に溜まっておりまして………………
ああ!!!思い出すのもおぞましい光景!!!!!
皆様おわかりですか?
グレーのヌルヌルした物体が底に溜まっている訳ですよ………
コレはすでに食べ物には到底見えない………
どう見ても ヘドロ (それっぽい色に変えてみました)
いや、もう笑うしかないって感じで
器も春雨を揚げたモノだったので食べられたんですが、あまりのヘドロ加減に完食は出来ませんでした…
ハァ~凄いもん見せてもらった
でも面白かった
この店に行った日からまだ2週間程度しか経っていないのに…すんごい昔の話のような気がするなぁ…
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント